top of page
People
シマで働く仲間たち

「風通しの良い会社です!」
環境機器部 営業部 営業グループ
楓 直人さん
ライフワークバランスをとりながらキャリアアップも叶えられます!
商品開発部を経て今年営業部に配属されました。
データの入力や管理からはじめ、ゆくゆくはお客様のご要望やイメージにフィットする、分かりやすくデザインしたお見積りを提案ができる社員を目指しています。
こういったジョブローテーションがあると全く別の分野に触れる面白さがあります。
また、「建設業」や「営業マン」と聞くと、激務のイメージがあるかもしれませんが、弊社は休日が確保されているので、ライフワークバランスを保ちながら力を伸ばしていけるのが魅力です。
また、上司が若手の意見を反映しようとしてくれるので自分の意見が言いやすく、年齢の垣根なく経験豊富な方々と交流しながら働ける風通しの良さもモチベーションに繋がっています。
「若手にも
挑戦させてくれる社風です!」
環境機器部 調達部 調達グループ
山下 佑太郎さん
若手にも挑戦させてくれる社風なので意欲のある人にピッタリです!
香川県内で就職先を探していた時に当社を知り、面接を受ける中で“こんな人たちと一緒に働きたい”という気持ちから入社を決意。専門知識はありませんでしたが、1つのグループが少人数でフラットな関係性なので質問しやすく、学びながら働けています。
現在は市町村の運営するゴミ処理施設内で使う部品やコンベア本体の依頼などを行なっています。
納期管理が1番難しく、責任感を持って職務に当たっています。
今は勉強中ですが、手配を担当する部署なので、ゆくゆくは使命感と誇りを持って“自分が現場を回しているんだ”と胸を張れる社員になりたいです。
挑戦させてくれる会社なので、自分の力を発揮したい方におすすめです。


「幅広い分野で
活躍できる会社です!」
商品開発部 環境研究チーム
岸本 拓海さん
プラント設計から個人向け家電商品まで幅広い分野で活躍できる会社です!
学生時代は電気関係の香川高等専門学校に通っており、プラント設計と個人向けの家電商品の開発の両方を行っていることに惹かれて入社を決めました。現在は在庫の管理やアフターサービス、製品の品質管理に携わっています。
故障の原因は突き止めるのが難しいのですが、品質向上のためにも究明を怠りません。
お客様から届く中には、製品と一緒に手紙が入っていることもあり、「日頃お世話になっています」「手放せません!」という声が聞けるのは商品開発ならでは。今後も品質管理を通じて商品のアップグレードに貢献していきます。
1つのことだけでなく様々な分野で挑戦をしてみたい方、直に商品への感想を聞きたい方、ぜひ一緒に働きましょう!
bottom of page
